2018年設立~一年以内の活動実績   

(2019年3月7日現在↓下にまとめました。)

Robo Gallery: You didn’t select any Robo Gallery item in editor. Please select one from the list or create new gallery

身近な浜辺の清掃活動を30年以上行っている代表理事が、2016年に秘境の浜辺の漂流ゴミを発見してから、無人島の漂着ゴミ調査や、船による上陸漂着ゴミ拾いを行ってきた。
想像を絶する過酷な漂着ゴミ拾いを継続するために、2018年一般社団法人E.Cオーシャンズを設立した。設立して1年に満たないが、行政との連携も上手くいき、無人島での大量の漂着ゴミ拾い活動実績をあげている。

①愛媛県三浦保愛基金、環境保全自然保護の交付にて、愛媛県西部3市2町の秘境の浜辺の漂着ゴミ調査を実施した。
②八幡浜市教育委員会、漂着ゴミ問題啓発活動、美術の先生を対象に漂着ゴミによるクラフト教室
③八幡浜市平成30年度八幡浜市海岸漂着物回収業務委託
(八幡浜市が愛媛県、環境省の助成金を利用)漂着ゴミをトラック大山盛で24台分拾った。
④トヨタ環境活動助成プログラム2018に選考される。海のプラスチックの自然生態系環境負荷の軽減事業、佐田岬半島の秘境の浜辺の漂着ゴミ拾いを実施中。
⑤2018環境フォーラムを開催した。
⑥メンバーに潜水士がいる。愛媛県八幡浜市で地元のダイバーと協力し海底ゴミの調査を実施した。
⑦岡山県岡山市で県境フォーラム漂着ゴミの啓発活動に参加 (⑧の準備)
⑧岡山市倉敷市で瀬戸内海の島の漂着ゴミ調査を(行政、マリーナ、大学、中高校、地元NPO、企業、漁業組合の協力で)実施した。(瀬戸内海で新規に行うイベントの準備活動)
⑨小学生を対象としたブイアート、漂着ゴミの状況報告。(三崎小学校、大久小学校)
⑩2019環境フォーラム【八幡浜の海のプラスチック問題って何?】を開催。

活動実績を表彰される。 ①MJCマリン賞2019、ジャパンボートショウ
            ②愛媛県三浦保環境賞、愛媛県 県知事賞受賞

活動実績のテレビ取材  南海放送、海と日本プロジェクト   
            愛媛あいテレビ 未来を拓く環境活動 三浦保環境賞60分特別番組
新聞取材   中国新聞 愛媛新聞 山陽新聞 毎日新聞 読売新聞 八幡浜新聞
       マイクロプラスチック問題と一般社団法人E.Cオーシャンズの団体活動記事多数

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です