コンテンツへスキップ
一般社団法人 E.Cオーシャンズ

一般社団法人 E.Cオーシャンズ

マイクロプラスチックになる前に拾いたい誰も拾わなかった無人島など秘境の浜辺の漂着ゴミを拾い始めた。

  • ホーム
  • E.Cオーシャンズとは?
  • 事業
    • ゴミの種類
    • ゴミの量
    • ゴミ調査
  • 入会・協賛・寄付について
  • 定款
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リンク
    • かわうそ復活プロジェクト
    • 株式会社八代サイン工芸
    • ログイン
  • For non-Japanese guests, click here

ブログ

投稿日: 2025年7月1日

瀬戸内オーシャンズXで、広島県江田島市で海ごみ拾い。広島県の海ごみ調査。問題はある。ごみは四国の北側に流れており、広島県の海岸漂着ごみは少ないと感じた。

投稿日: 2025年7月1日

瀬戸内オーシャンズXで、広島県の海ごみ拾い①

投稿日: 2025年7月1日

海ごみから見えてくる社会問題。マイクロプラスチックゴミになる前に拾いたいけれど!置いているから拾えない。

投稿日: 2025年7月1日

山の保水力と災害の事も、日本の社会問題である。海ごみから見えてきた日本の社会問題・・・多数あり!





投稿日: 2025年7月1日

瀬戸内海年末大掃除in佐島・御所ヶ浜・・ありがとうございました。

投稿日: 2025年7月1日

北風で日本に着たゴミ。日本のごみは太平洋に流れて行く!

大陸のごみが日本の北側に流れて来る。

投稿日: 2024年12月4日

2024年 瀬戸内海年末大掃除のご案内・八幡浜市

投稿日: 2024年12月4日

陸上のゴミ移動はトラックで環境センターまで! 

ごみの受入の拒否の行政がいまだにある様子。

投稿日: 2024年1月4日2024年1月4日

2024年はYouTube動画で、伝えたい。

伝える事が重要だと感じていましたが・・動きます。(笑)
YouTube動画【海ごみバカのクソじじいチャンネル】
よろしければ、チャンネル登録、高評価ボタンをお願い致します。

https://www.youtube.com/channel/UCkQZfPSZlFm_dlKWzU_NrHg

岩田功次

投稿日: 2024年1月4日

お陰様で2023年も頑張れました。ありがとうございました。

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 5 次のページ

アクセス

〒796-8039 愛媛県八幡浜市布喜川595番地 (NPO法人かわうそ復活プロジェクト内)
TEL0894-27-0877 FAX0894-24-3327    (株式会社 八代サイン工芸内)

代表理事 岩田功次

yasirosa@bronze.ocn.ne.jp

検索

アクセス

〒796-8039 愛媛県八幡浜市布喜川595番地 (NPO法人かわうそ復活プロジェクト内)
TEL0894-27-0877 FAX0894-24-3327    (株式会社 八代サイン工芸内)

代表理事 岩田功次

yasirosa@bronze.ocn.ne.jp

検索

Proudly powered by WordPress